自己紹介

日々

皆様、日々お疲れ様です。れいです。

ブログ「そして僕は主夫になる」粛々と開幕しました

主夫になるまでの軌跡をということですから、まだ専業主婦ではありません

現在は時短勤務しているサラリーマンです。

遡ること一年前になりますが

娘の保育所入所保留通知が届いたんです

それまでは認可外の保育園に預けており転園が必要だったんですよね

理由は様々あるんでしょうが保育園に入れないというお便りなので

「日本sピーー!!」

というTwitterでのつぶやきが話題になったのを思い出しましたね

心のどこかで我が家は大丈夫だろうなどと他人事でしたが

我が家にもこの社会問題が降りかかってきたのです

いろいろ模索はしましたが国の社会問題に対して我が家が太刀打ちするのはやはり困難

入れないものは入れないですよね

最終的に保育園が駄目ならと幼稚園に入園する運びとなりましたが

保育園と幼稚園

お子さんをお持ちの親御さんならこの違いが分かるかと思いますが

共働き(正社員)ではなかなかに厳しい!!!

時間、行事、延長保育、長期休暇、お手伝い、etc

妻か僕。どちらかの仕事を調整しないといけない訳ですね

そこで僕は考えたんです

 

これは決して悲観的な話じゃない

人生が変わるチャンスではなかろうか

新しい事を始めるなら今しかない!!

 

そこから話は早かったですね

上司に時間をもらいまして

保育園に入れなかった事、仕事にかける時間が前ほどとれない事

その中で今の役職の責務を果たす事が困難なこと

失望はされましたが僕はもう前を向いていました

会社を辞める覚悟もあったし専業主夫とし妻と娘をサポートする事の何がいけない

ところが会社も人手不足のこのご時世

それなりのキャリアを積んだ社員が辞めるのは惜しいのでしょう

そこで両者Win-Winな制度が設けられました

子の育児に関する時短労働期間の拡大

それまで時短出来るのは子供が3歳になるまででしたが

子供が小学校に入学するまでの期間に拡大されたのです!!

専業主夫といってもいきなり仕事を全くしないという訳ではなかったので

一日6時間であれば続けられますし

前の記事でも書いた「仕事があるから」の理由も随分と減りますよね

働き方改革の面からみてもうちの会社は一歩前進したんじゃないでしょうか

こうした経緯で今は時短勤務をさせて頂いております。

そうした生活が約一年続いて

家事と育児と仕事(時短)の両立にも慣れてきましたし

どうせなら完全に労働という名の仕事から脱却することを今後の目標にしたいと思い

ブログでも挑戦してみようかなと思って今にいたります

家事や育児はもちろん幅広いジャンルの投稿が出来たらいいなと思っておりますので

応援よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました